内臓デトックス腸セラピー&リンパ・エステサロンメリーガーデンの諏訪都です
いつもメリーガーデンをご利用いただきありがとうございます。
~冬の重たさを手放し、春のリズムに整えるセルフケア~
春は、自然界においても私たちの体にとっても「目覚め」の季節。
寒さでぎゅっと縮こまっていた心と体がゆるみ、ゆっくりと外へ向かって開いていくタイミングです。
東洋医学では、春は「肝(かん)」の季節とされ、体内の解毒機能が高まりやすいと考えられています。
まさに、冬の間に溜め込んだ老廃物や不要な感情を手放す絶好のチャンス。
この時期にぴったりの「春のデトックス習慣」で、心と体をスッキリ軽やかに整えていきましょう。
春は“リセット”のタイミング
冬は、外気温の低下によって体温を維持する必要があるため、「基礎代謝」は高まりやすい季節と言われています。しかし、寒さで体を動かす機会が減ったり、筋肉がこわばって縮こまったりすることで、血液やリンパの流れはどうしても滞りがちになります。
このように“内側では代謝が高まっていても、巡りがスムーズとは言えない状態”が冬の特徴でもあります。そのため、老廃物や余分な水分、疲労物質が体内にとどまりやすく、春先にかけてだるさやむくみ、気分の落ち込みなど、さまざまな不調として表面化しやすくなるのです。
一方、春は徐々に気温が上がり、体が自然と緩み始め、エネルギーが内から外へと向かうタイミング。滞っていた巡りを整え、不要なものを外へ出す“排出のスイッチ”が入りやすくなります。この季節をうまく活かして、心と体をリセットしていきましょう。
デトックスを助ける3つの生活習慣
★白湯で目覚める、やさしい朝習慣
朝起きたばかりの体は、まだ眠っている状態。まずは一杯の白湯で、内臓をゆっくりと目覚めさせましょう。
白湯は、体を内側から温め、胃腸の動きを促してくれます。また、寝ている間に失われた水分を補い、排泄をスムーズにしてくれる効果も。
朝起きたら、コップ一杯(150~200ml)の白湯をゆっくり、すするように飲んでみてください。胃腸にやさしく届く感覚がクセになるはずです。
★旬の春野菜で内側からスッキリ
春野菜には、冬に溜め込んだものを排出する力が詰まっています。たとえば「菜の花」「ふきのとう」「たけのこ」「アスパラガス」などには、苦味成分(ポリフェノールやサポニンなど)が含まれ、肝臓の働きを助け、解毒をサポートしてくれます。
また、「新玉ねぎ」や「春キャベツ」などは食物繊維が豊富で、腸内環境を整えるのにぴったり。春野菜を日々の食事に取り入れて、体の中からデトックスを促しましょう。
めぐりを良くする“動き”も大切
★ストレッチ&リンパマッサージで巡りアップ
春はまだ寒暖差があり、体が縮こまりやすい季節でもあります。軽いストレッチで筋肉をゆるめ、血流やリンパの流れを促しましょう。
特に、デスクワークやスマホの使用で肩こりや足のむくみを感じる方は、リンパマッサージがおすすめ。足首からふくらはぎ、太ももへと、心臓に向かってやさしく撫で上げるようにマッサージしていきます。
足裏の反射区(リフレクソロジー)を刺激するのも◎。たとえば、腎臓・肝臓・腸に対応するゾーンを重点的に押してあげると、内臓の働きが活性化され、自然な排泄や解毒が促されます。

心のデトックスも忘れずに
春は環境の変化も多く、自律神経が乱れやすい季節でもあります。何となく気分が不安定だったり、焦燥感を感じたりするのは、自分のせいではなく「季節の影響」であることも多いのです。
そんな時は、深い呼吸を意識してみましょう。
息を「吸う」よりも、「吐く」ことを意識することで、副交感神経が優位になり、心が落ち着いてきます。好きなアロマの香りを嗅ぎながらの深呼吸は、さらにリラックス効果を高めてくれます。
おすすめの香りは、リセット感のある「レモングラス」「ペパーミント」、心を落ち着ける「ラベンダー」「ベルガモット」など。寝る前やバスタイムに取り入れるのも良いですね。
春のデトックスは、未来の自分へのプレゼント
体に溜まった老廃物や、心に溜まったもやもやを少しずつ手放していくことで、心と体は驚くほど軽やかになります。春は、そのスタートにぴったりの季節です。
「何か始めたい」「変わりたい」と感じたら、まずは今の自分の状態をリセットすることから。春のデトックス習慣は、心身のバランスを整えるだけでなく、自分の感覚を取り戻す大切なステップでもあります。
毎日の中に、ほんの少しだけ「自分のための時間」を取り入れて、今年の春を、軽やかに、心地よく過ごしていきましょう。
★オンライン予約は こちら
★LINEでお問い合せ・ご予約もOKです。(友達追加でクーポンプレゼント中)
LINE公式 ID検索は @710ogcxr
スマホの方はこちらをクリック


★ホットペッパービューティーからご予約できます。
*「メニューを選ぶ」から、メニューを選択しご予約ください。
相談したいことがあったらご要望欄に記入してください。
↓↓

Instagramのフォローもお願いします。
@merry_miyako

★歯磨き粉「ハニe(ハニイ)」や「リラクトン」、「マスターミネラル」、「インナーCL8」等の商品購入は こちら から(「おばあちゃんが大切な孫に使わせたいもの」)

